The北海道ファーム
menu

The北海道ファーム

農場ブログ

代かき はじめました。

2018年05月11日

水芭蕉の咲く清らかな水で育てた「北海道水芭蕉米」と

安全安心な北海道産のエサで育てた「日本一しあわせなにわとりの玉子」を生産している

北海道栗山町のThe北海道ファーム、栗原です。

稲作と養鶏で循環型農業に真面目に取り組んでいます。

 

肥料の散布が終わったら、いよいよ田んぼに入水します。

排水口を閉じて、入水口を開けて、全部で26枚ある田んぼを

走り回りながら、水を入れていきます。

 

そして、いよいよ始まるThe北海道ファームの代かき1回め。

水を張った田んぼにトラクターが入ります。

 

緊張の第1走 無事に代かきが始まりました!

まぁ、例年代かきは順調に始まるわけですが、

水を張った田んぼにトラクターを入れるときは、過去のトラウマがよみがえり・・・・。

えぇ 田んぼにトラクターがはまって走行不能になった事もありました。

このトラクターでは、ないですけど・・・。苦労した思い出。

 

今年も、順調に1回めの代かきが進行中。

代かきは、オペレーターの腕も必要ですが、なんといっても

田んぼの水の張り具合が、大事な所です。

多すぎても、少なすぎてもダメ。絶妙な水位が求められます。

 

そうは言っても、広大な田んぼ簡単に水位の調整ができるわけではありません。

「あと 1cm水が欲しいな~」

「半日、かかります」という感じです。

1枚の田が大きいので、お風呂のように簡単に水が増減できないんですね。

 

そんなこんなで、水深を加減しながら、順に代かきが進んでいます。

1回めの代かきは、それほど順番にこだわらなくてもいいので気楽です。

2回目は、田植えの5日前に代かきが目安なので、順番が大事になってきます。

その辺は、また後日ご紹介します。

 

 

そうそう、近所の農場に、イタリアの旗。

単なる、風向きを見るための旗だそうですが、

ちょっとおしゃれ感を ただよわせています。

舌をかみそうな名前の、イタリアン野菜を作ってそうですが

水稲の苗を作っています。

リゾットに向いた米ができそうです。(※冗談です)

 

~お知らせ~

現在のThe北海道ファーム製品の購入は、こちらから。

http://shop.thehokkaido-farm.co.jp/

どうぞ、ご覧ください。

 

トップページ → 農場ブログ → 代かき はじめました。