The北海道ファーム
menu

The北海道ファーム

農場ブログ

草刈り機 コレクション?

2018年08月09日

水芭蕉の咲く清らかな水で育てた「北海道水芭蕉米」と

安全安心な北海道産のエサで育てた「日本一しあわせなにわとりの玉子」を生産している

北海道栗山町のThe北海道ファーム、栗原です。

稲作と養鶏で循環型農業に真面目に取り組んでいます。

 

The北海道ファームがほこる アゼ草刈り機軍団。

なんと3台保有、こんなにアゼ草刈り機を 持っている農家は、なかなかいないですね。

 

ちなみに、こうやって使う機械です。

田んぼのアゼを 走行させながら上の面と横の面、2面刈りができる機械です。

 

普通は、1軒に1台あれば十分間に合う機械ですが、

なぜ、The北海道ファームに3台もあるのかと言うと・・・・・、

 

Sさん号は ハンドルを ポッキリ折ってしまって、

接ぎ木で 補修していたり・・・・

 

Mさん号も ハンドルの溶接部が取れかけて、ワイヤーで補強してあったり・・・。

一応、3台とも使用可能ですが、いつ御臨終でもおかしくない状態です。

完全に治すにも 古いのと、費用と、う~ん悩ましい所です。

 

この辺の、ハンドル周りを折ったりするトラブルは、The北海道ファームの

怪力巨漢オペレーターの使い方が荒いからだと 思います。

「ハンドル折るなんて、聞いたことないな~(苦笑)」とは、近所の大先輩のお話です。

 

なお、Yさん号は、ベルトが消耗して、入院中。

戻ってくれば 完全にいい状態になる予定・・・。

あとの2台は、ごまかして使う感じです。

 

それにしても、壊れたからと言って3台も買うなんて、

無駄遣い・・・と、思われるかもしれませんが、実は、ほぼもらい物です。

最新式の2輪駆動の草刈り機が欲しいな~という希望は、ありますが、

怪力で壊しまくるオペレーター!に新車を 買う勇気は、ないです。

 

この形式のアゼ草刈り機自体が、水田専用のかなり普及した機械なので、

水田を作るのを やめた農家さんが、使わないで持っているケースがあり、

近所の農家さんに「いらないアゼ草刈り機、持ってませんか?」と何気なく聞いてみると、

「あるよ、持って行きな」となって、増えてきました。皆さん ありがとうございます。

なお、Mさん号 Sさん号 Yさん号というのは、

ご想像のように いただいた方の名字から命名しています。

 

あらためて3台並べてみると、独特の雰囲気。

各車、スターティンググリッドにならんで、いざ草刈りグランプリスタートです。

 

こうなったら、ホンダウィルの草刈り機コレクターという、

ものすごいニッチなコレクターを目指そうかな(冗談です)

 

~お知らせ~

The北海道ファーム製品の購入は、こちらから。

http://shop.thehokkaido-farm.co.jp/

どうぞ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

トップページ → 農場ブログ → 草刈り機 コレクション?