The北海道ファーム
menu

The北海道ファーム

農場ブログ

管理作業~アゼの補修~

2015年07月11日

水田の管理と言えば、水!

特に今の時期は、稲の生育に合わせて推進を10cm、20cmと深くしていく時期です。

この深水管理、北海道の稲の冷害対策として大事な方法です。

というわけで、毎日各田んぼの水深をチェックして調整していますが・・・・・!

 

DSCF3209

アゼの低い所を水が超えてしまう事態が多発中!

写真では、よくわかりませんが左の田んぼから右の土手に1m幅くらいで、

田の中の水が流れ出しています。まるでダムから流れる川のよう!

 

水深10cm目安で水位をあげただけで、水漏れが多数発生。

DSCF3195

土をもってきて、アゼのかさ上げをしてみました。

DSCF3192

こっちは、アゼ波板を打ち込んでみました。

DSCF3194

トラックに土と道具を積んであちこち補修して回ります。

DSCF3207

こちらを直せばまたあちら。

今の田んぼの中で、一番低い所をかさ上げすれば、

当然のように2ばんめにひくい所から新しい流出が始まります。

DSCF3182

深水にする前に、確実に流出すると予想できたので補修したところも、

補修が甘いので、このように農道に漏水中。

DSCF3204

一部の田んぼでは、水深10cmでトラブルが多発するので、

週明けあたりから水深20cmを目指していくと、さらに流出が加速するはず。

 

夜間入水して、朝の見回りで新しい川が発見されると、

参ったなと、補修作業の繰り返しの日々です。

 

このような状態では、深水管理ができないので、

この秋には、アゼを全面的に補修かさ上げしたいと思います。

今の時点では、つぎはぎ補修の連続と、「冷害くるな」の神頼みです。

 

 

 

 

トップページ → 農場ブログ → 管理作業~アゼの補修~