The北海道ファーム
menu

The北海道ファーム

農場ブログ

農業経営研修で勉強を

2019年02月07日

水芭蕉の咲く清らかな水で育てた「北海道水芭蕉米」と

安全安心な北海道産のエサで育てた「日本一しあわせなにわとりの玉子」を生産している

北海道栗山町のThe北海道ファーム、栗原です。

 

今年は、雪が多く晴れが少ない冬ですね。

先日の、新聞の天気予報の欄は、この状態。

空知管内は、雪だるまマークが並んでいます。

「今日は、雪はやみません!」もはや、予報の意味が疑われるような天気予報。

除雪の段取りを 考えるには、必要な情報ですけどね。

 

そんな雪続きの栗山町ですが、勉強会にはもってこいなわけで。

栗山町農業振興公社の研修に参加してきました。

~ビジネスプラン作成研修~です。

「マーケティング」「財務」「ビジネスプラン概論」と、

およそ農業には、につかわしくないようなテキストタイトルが並んでいます。

 

農業研修と言うと、作物の作り方、土壌の性質などなど、

畑や田んぼで作るための研修が、数多くあります。

実際の農作業でも、そのようなテクニカルな課題に日々ぶち当たります。

農業のテクニカルな課題の克服は、いやでもやらなければいけません。

字Sつ才の農作業でも、毎日課題に対応し続けているようなものです。

 

しかし、農業のもう一つの顔は、そう、経営なんですね。

良い作物を作っても、売れて利益が出ない事には、経営が成り立ちません。

でも、「農家=良い作物を作る」というイメージが強固なので、

経営についての勉強は、後回しになりがちです。

 

新規就農の受け入れなども担当している栗山町農業振興公社は、

「良い作物を作る」と「農業経営をする」 言い方を変えれば

「職人」と「社長」、両方が農業には、必要だよと教えています。

両方の研修を 準備しています。

栗山町農業振興公社のサポートは、しっかりしていると思います。

 

今後とも、こういう研修を利用して、自分もしっかり勉強して

レベルアップを 測っていきたいものです。とにかく冬は、勉強です。

 

 

~ご案内~

The北海道ファーム製品の購入は、こちらから。

http://shop.thehokkaido-farm.co.jp/

大雪による物流の混乱で、お届けに時間を要す場合があります。

例 北海道から関東圏は 通常2泊3日程度で到着します。

遅れると プラス1日~2日かかることがあるようです。

 

 

 

 

 

 

トップページ → 農場ブログ → 農業経営研修で勉強を